OEMで新素材食器を注文できる会社

こちらの会社は、器の販売をしています。

ただ普通のものを販売しているのではなく、新素材を開発して従来にはない機能性の製品を販売しているのが特徴です。

例えば、見た目が木そのものなのに、耐久性は樹脂のハイブリッドな素材があります。

樹脂は耐久性に優れていても味気なさを感じますが、木のような雰囲気を持った素材なら温かみを感じられます。

こうした変わった素材を日々研究開発して投入しており、使いたいと思える食器類を手に入れることが可能です。

カタログがあって既製品を売ってはいますが、こちらではOEM品の製造を依頼することもできます。

ロゴなども入れることができますし、オリジナルで設計してもらえるので、目的とするのにふさわしいものを手にすることができるでしょう。

企画からしっかり行うので、OEMの依頼をする時はきちんと意図した通りの物を作れるはずです。

例えば、使う素材やデザインなどもきちんと1から設計することができます。

金型もオリジナルで作るので、量産可能ですし、小ロットからも注文できるようになっています。

在り来りな製品にはない独特の物を作れるので、使用や販売などを考えている方が広く活用することができるでしょう。

加工方法も新開発することがあり、複雑なデザインの物も多く取扱いがあります。

素材や加工をそれぞれ新しく取り入れれば、可能性は無限大で幅も広がります。

サイトにはカタログやOEMについての解説もきちんと載せているので、興味があればチェックしてみてください。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました