淡路産たまねぎは柔らかく甘い味わいです

東中青果は、淡路産たまねぎの卸販売・加工をしている会社です。

一粒選、一粒磨きという手法を用いており、収穫された実はスタッフによって1つ1つ選別され、土を落として磨かれていきます。

貯蔵では、徹底した冷蔵管理、乾燥管理を行っています。

万全な冷蔵管理によって一層糖度を増し、甘くて美味しい味わいに仕上がります。

淡路島たまねぎの栽培の歴史は、約130年前、明治時代までさかのぼります。

海に囲まれた淡路島は1年を通じて温暖で日照時間も長く、栽培に最も適した土地です。

中でも最南端にある阿万地区は、瀬戸内ならではの温暖な気候と、海のミネラルを運んでくれる潮風に恵まれ、栽培にもってこいの地域であり、一段と美味しいたまねぎを作ることができます。

じっくり自然乾燥させ冷蔵貯蔵させていることで、柔らかな食感と、辛みが少なく強い甘みのある味わいを可能にしています。

最高級の品質、その熟成された美味しさは、1度食べたら虜になってしまうはずです。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました